運営:一般社団法人たまむら住民活動支援センター

玉村町住民活動サポートセンター「ぱる」とは?

住民やNPOの方々が行うまちづくり活動(住民活動)を支援する施設です。

現在活動を行っている人はもちろん、これから何か社会貢献活動をしてみようかなという人もお気軽にお立ち寄りください。


令和7年3月26日 「日本語教室の予定表」「たまむら電動バスゆるたま号の運行予定表」を掲載しました。(NEW)

令和7年3月25日 「R354玉村町住民活動サポートセンターぱる」だよりを掲載しました。(NEW)

令和7年3月17日 「はじめてのお琴の会」「三味線を楽しむ会」のページを更新しました。「玉村八幡宮春まつり」のチラシを掲載しました。

令和7年3月13日  「重田家マルシェ」のチラシを掲載しました。「まちづくり玉村塾」のページを更新しました。

令和7年3月11日 「玉村町華俱楽部」のページを更新しました。

令和7年3月3日 「令和6年度活動記録」のページを更新しました。

ふるハートホール・ミーティングスペースご利用のみなさまへ

 令和7年6分の予約は令和7年4月1日(火)9:00より受付します。

予約の受付は利用する月の2か月前の1日(土、日、祝の場合は次の月曜日)から利用日の一週間前までです。

 

R354「玉村町住民活動サポートセンターぱる」だより第48号を発行しました

主催事業のお知らせ

中央小学校6年生国語科「おすすめパンフレットを作ろう」取材協力

たまむら電動バスゆるたま号

ぱるの登録団体・個人/連携企業からのお知らせです

※都合により中止または内容の変更等がある場合もありますのでご了承ください。お問い合わせは各団体へお願いします。

和風ユニット 彩いろどり会×地域おこし協力隊 からのお知らせ

まちづくり玉村塾からのお知らせ

玉村町華俱楽部からお知らせ


※詳細は玉村町ホームページをご覧ください。

たまキッズ運動クラブからのお知らせ


玉村町国際交流協会からのお知らせ



COROぴあちえーれからのお知らせ

玉村町地域おこし協力隊からのお知らせ

その他のお知らせ


玉村町文化センターで活動している音楽団体の紹介

下記の玉村町ホームページより、文化センターで活動している音楽団体の動画を見ることができます。

 

https://www.youtube.com/channel/UCsLzfMwTm73LP_f7GDY_C0A

 


玉村町住民活動サポートセンター ぱる

〒370-1132

群馬県佐波郡玉村町大字下新田208-4

TEL/FAX

0270-65-7155

MAIL

pal@kyoudou-tamamura.org 

○事務所

 開所時間:月~金 9:00~17:00

  休 業 日:土日祝、年末年始

 

 ○ミーティングスペース、和室

 開館時間:9:00~21:30

 休 館 日:年末年始